
突然ですが、皆様はウインドオーケストラというものにお馴染みはおありでしょうか?
私は恥ずかしながら吹奏楽というと、
マーチングバンドとか元気の良い音楽というイメージが強く、
これまで吹奏楽でこういった本格的な演奏会に足を運んだことはありませんでした。
そういえば確か私も遠い昔、高校生の頃にはブラスバンド部に所属して
クラリネットを吹いて ドヴォルザークの新世界より とか演奏していたのに・・・
それが今回ご縁があってコンサートにご招待を頂きまして
もう本当に驚きました!!
吹奏楽で(自分の認識の無さから大変失礼な言い方ですみません)こんなに見事な
フルオーケストラに勝るとも劣らない繊細で深くて厚みのある美しい演奏をなされるとは!!
さすがプロ☆

それもそのはず、広島ウインドオーケストラは、その実力を高く評価され
レコードアカデミー賞等受賞されたり、
今回はなんとアメリカ、シカゴで開催される伝統あるThe Midwest Clinic
に招かれたのです☆
しかも指揮は現在広島ウインドオーケストラ音楽監督であられる世界的指揮者
あの 下野竜也さん☆
下野氏のお人柄からでしょうか、
団員の皆様のご努力やお人柄からでしょうか、
コンサートは音楽が大変素晴らしいだけではなく、
そこに流れる空気が何とも温かくて、優しくて、気迫があって、
大きなホールは良い演奏を聴かせて頂いたという感動で
いっぱいになりました。
今週は渡米してシカゴでの演奏☆
きっとまた素晴らしい風を吹かせて下さることでしょう。
♡楽しみです♡
今回嬉しいことに、そんな素晴らしいコンサートのパンフレットの表紙を飾らせていただきました。
松井広島市長もお褒め下さったとのこと、嬉しく思います。



描いた鳩のモチーフが
笑顔と平和を届けてくれますように ♡